- 2023/02/18両立支援セミナー(育児休業法の改正に伴って)
- 2022/10/31メンタル不全者への対応
- 2022/03/29育児介護休業
- 2021/12/21公認心理師としても
- 2021/12/21運送業の皆様から
- 2021/07/06高校生向けに
- 2021/04/02社会保険労務士で独立をお考えの方
>> 一覧へ
>> 一覧へ
↑動画を観ていただける方は、画像をクリック。youtubeページに移ります。1分12秒のご挨拶になります。
社会保険労務士法人 ピーエムサポートのホームページに
お越しくださいましてありがとうございます。
特定社会保険労務士
公認心理師
産業カウンセラー
の若林と申します。
労使のトラブルを無くしたい。
従業員の皆様を幸せにし、経営者の皆様が本業に専念できるようにしたい。
そんな想いで日々業務にあたっております。
強みの一つは、傾聴力。
とにかく話を聴いて欲しい。
自分の考えを整理したい。
そんな時には、一度問い合わせしてみてください。
経営者お一人で考えるよりも、
周りの役員の皆様、
従業員の皆様、
そして、私どもの様なアウトソーサーにご相談すれば、
あらゆる角度から多数の意見が出て来ます。
そのような仲間の一人に加えていただければと思います。
挨拶続き
>> バックナンバーへ
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時間外労働・休日労働に関する協定届 |
2021年4月1日から協定届の押印が廃止され、適格性チェックボックスが追加された時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定届)の様式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
今月は新入社員が入社し、総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる時期になります。社内でコミュニケーションをとり業務の調整をしながら進めていきましょう。 >> 本文へ |
![]() |
近年、生活のさまざまな場面で、キャッシュレス決済が普及し、現金をあまり利用しないという人も増えています。このような動きに合わせて、2023 年4 月以降、従業員への給与の支払いについても〇〇ペイといった資金移動業者の口座に支払うことができるようになります。その内容を確認しましょう。>> 本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。>> 本文へ |
|
お問合せ
商号
社会保険労務士法人 ピーエムサポート 郵便番号 417-0041 住所 静岡県富士市御幸町3-16 サンフラワービル2F TEL:0545-57-5282 担当:若林 FAX:顧問先他、必要な方にお教えします。 メールでのお問合せ |