作成日:2020/11/30
テレワーク導入セミナー
沼津労働基準監督署で行われた働き方改革セミナーにて、
テレワーク導入セミナーを講師として、
その後相談窓口担当として参加してきました。
導入を検討されている方、導入していて今後導入時間を増やしていく方。
いろいろな方が居ますので、
初歩的な事から導入事例まで幅広くお話しさせていただきました。
会社も従業員も日常、働き方が変化します。
変化するときには、新たなチャレンジへの不安もありますし、ストレスもあります。
より一層の信頼関係が必要となってきます。
そのためには、きちんとしたルール作りが必要ですね。
在宅ワークのみでしたら、在宅勤務規程。
テレワーク全般を行うのでしたら、テレワーク就業規則。
就業規則の労働時間や賃金部分の検討、
ハラスメントの規定についても見直す必要がありますね。
カメラに顔近づきすぎてて、上司の顔が威圧感あってパワハラ。(そんなバカな…)
なんて言われることもあるみたいですよ。
ちょっとした事でもトラブルにならないように。
ルールを決めてから取り組みましょう。